aoのメモ帳

ポケモン関連の記事を書いたりします

ゆびふりシングル使用構築-電磁力カビゴン

【始めに】

どうも、aoです。

今回は先日開催された仲間大会「ゆびふりシングル」の使用構築を書いていこうと思います。時間がある時にでも読んで頂けると嬉しいです。

 

↓↓↓大会の詳細はこちら↓↓↓

ao-0331.hatenablog.com

 

【環境考察】

今大会では名前の通り、「ゆびをふる」を使ってポケモン一匹で戦っていきます。「ゆびをふるを覚えるポケモン(大会ルール遵守)」という数少ない情報を頼りに、自分なりに少し環境の考察をしてみました。中でも、強力だと思っ(てい)たポケモンをピックアップしてみようと思います。

 

・オーロンゲ

f:id:ao_0331:20200420134006g:plain

A種族値が高水準かつ特性いたずらごころによる先制行動の保証、先制で攻撃した場合威力が2倍になる「エラがみ」「でんげきくちばし」の存在。この二つの相性がとても良く、技の通りも良い為、拘り鉢巻を持たせたパワー型が強いのではないかと考えました。また、ミラーを意識したわるいてぐせオーロンゲも増えるのではないかと予想。

 

カビゴン

f:id:ao_0331:20200420140110g:plain

現在存在する全ての技を考慮すると、確率上「ノーマルタイプの物理技」が一番数が多く、ゆびをふるで出やすいということが分かりました。よって、この確率を最大限生かせるポケモンを考えた時に、ここに辿り着きました。火力は申し分なく、ゆびをふるで上記の技を狙うために試行回数を稼ぐ上で大切な耐久力も兼ね備えており、隙がほとんど見当たらなく、特性もどれも強いものばかりです。持ち物は拘り鉢巻や食べ残しと予想。

 

トゲキッス

f:id:ao_0331:20200420140144g:plain

特性が強過ぎる。普段ランクバトルに潜っていて、その反則級の強さに悩まされた方も多いと思います。てんのめぐみによる追加効果の誘発、きょううんによる大ダメージ。ランクバトル環境ですら猛威を振るっているこのポケモンが弱い訳がないと思いました。持ち物は食べ残しやピントレンズでしょうか。

 

・ピクシー

f:id:ao_0331:20200420140517g:plain

マジックガードによる直接ダメージ以外の無効化だけでも、何の技が出るか分からないこの環境では強力だと思うのですが、それに加えて命の珠で火力を上げつつ珠ダメージを無効化出来るのも魅力的です。命の珠は物理と特殊の両方に効果が及ぶので、AC振りなんかも強いのではないかと思いました。持ち物予想は命の珠。

 

それらを考慮した脳内tierがこちらになります。

tier1   オーロンゲf:id:ao_0331:20200420123000g:plain

tier2   f:id:ao_0331:20200420123145g:plainf:id:ao_0331:20200420123202g:plainf:id:ao_0331:20200420124826g:plainf:id:ao_0331:20200420132346g:plain

tier3   f:id:ao_0331:20200420130617g:plainf:id:ao_0331:20200420132106g:plainf:id:ao_0331:20200420132117g:plainf:id:ao_0331:20200420132329g:plain

tier4~ それ以外

言いたい事は色々あると思います。何故こんな表が出来上がったのか正直僕も意味が分かりません。夢ヨノワールに関しては存在忘れてました。(は?)

 

【使用ポケモン

僕が当日使ったポケモンはこちらになります。

f:id:ao_0331:20200420141131j:plain

カビゴン@食べ残し

性格:意地っ張り

特性:めんえき

240(36)-178(252)-111(204)-76-131(4)-52(12)

H:16n(食べ残し回復効率最大)

A:極振り

B,D:余り

S:無補正カビゴン抜き抜き

 

色々考えた結果、持ち前の耐久力を活かして少しずつ相手の体力を削るのが強いと考えました。猛毒状態になるとかなり苦しくなってしまうので、特性はめんえきを採用。

ニックネームは、指への強い思いを込めて「フレミング」にしました。皆様も、一度はこの言葉に聞き覚えがあるのではないでしょうか。

そう、「フレミングの左手の法則」です。

f:id:ao_0331:20200421151545p:plain

レミングの左手の法則とは、3つの向き(電流・磁界・力)の関係を表す事が出来る法則です。そして、今回はこれを考案したイギリスの物理学者ジョン・フレミングさん(1849~1945)の名前をお借りして、大会に臨みました。

 

【大会結果】

f:id:ao_0331:20200420232701j:plain

14-11の最終24位と、ぼちぼちの結果でした。

当日のマッチングはカビゴン・ピクシー・トゲキッスが多く、カビゴンに強いヨノワールが少数居たという印象でした。環境考察が不十分だったので、もう少し深く踏み入っていればもっと上を目指せたのではないかと思いました。また、フレミングの左手の法則への理解が足りていなかったので、中学理科の再履修も視野に入れて今後の活動に励んでいきたいと思います。

 

【最後に】

大会の性質上最後まで対戦の勝敗がどうなるのか分からなかったので、1ターン1ターン何が起こるのか楽しみでとても面白かったです。対戦してくれた方々、ありがとうございました。

ではでは

 

 

 

 

 

追記:ゆびをふるは右手でした。

f:id:ao_0331:20200421165702j:plain